日本では意外にポケモンGoが流行らないかもしれない

唐突に、ですが。ポケモンGoがいよいよ日本でリリースされてみたら、実は期待されたほど流行らなかった。そんな光景が突然思い浮かびました。なんでだろう。なんとなく考えてみた。もうフィーリング全開のチラ裏。だから外れても責めないで。当たったらドヤるけど。
日米のポケモン観の違い
アメリカ人のポケモン好きは尋常じゃない。日本の「子供の頃にアニメで親しんでいたなー」とか「JRのポケモンスタンプラリー流行ってるよねー」とは次元が違う。インターネッツ黎明期、ピカチュウの何だかよく分からない動画がアメリカに出回っていたのが印象的。
アングロサクソンは狩りをする
ヒャッハー。獲物を追い回して移動し、狩る。そんなアングロサクソン魂に、ポケモンGoは刺さりまくります。
対する農耕民族。移動せず一箇所に留まり、育てる。ポチポチ押して育成したり、合成したりするのに向いている。逆に言えば、日本でここまで位置ゲーが流行ったのは奇跡かもしれない?
位置ゲーの国、ニッポン
アメリカ人は「ポケモンのゲームが来る!」と期待した。日本では「すっごい弩級の位置ゲーが来る!」と期待されてる。位置ゲーを作るのが好きな人や位置ゲーを遊ぶのが好きな人は、位置ゲーを知り尽くしてる。その課題や壁も。「移動するから楽しい」と「移動しなければ遊べない」の葛藤も。だからこそ、「そんな課題をクリアしたポケモンGoスゲー!」と期待してる。クリアしたよね?だってIngressがあれだけ成功したんだから、と考えてる。
Ingress=ポケモンGo?
Ingressを知ってる人は、位置ゲー的観点からポケモンGoに期待してる。Ingressを知らない人は、よく分からんけど期待してる。結果として、日本中が期待してる。
さて、どうなるか。
私もれさく的な観点から興味を持って待ってます。
adpc
adpc
関連記事
-  
              
- 
      駅コレの現状と今後の改善についていつもご利用頂きありがとうございます。サーバ障害の件ではご迷惑をお掛けして申し訳 … 
-  
              
- 
      ポケモンGoはなぜヒットしたのか?「ポケモンGoは日本では流行らない」と逆張りに賭けた皆さん息してますか?僕はして … 
-  
              
- 
      【明知鉄道】蔵開きへの道【岩村醸造】東京方面から岩村醸造の蔵開きに行くなら、高速バスが便利です。 例えば府中バス停か … 
-  
              
- 
      4日目の前日:ところで駅コレのAndroid版ってそもそも今回れさくがAndroidアプリ教室に通っている理由は、「駅コレのAnd … 
-  
              
- 
      岩村醸造の蔵開き岩村醸造の蔵開きに行ってきました。 明知鉄道の岩村駅から風情のある街並みを歩いて … 
-  
              
- 
      株式会社電波の杜、5年目に。すっかり忘れていました(汗 12月13日は当社の創立記念日でした。 じゃあその日 … 
-  
              
- 
      恵那の奇妙なひな祭り前回紹介した「えなてらす」で、ひな祭りをやっていました。 だがちょっと待て!なに … 
- PREV
- 【テンガロンハットのゴルファー】
- NEXT
- ポケモンGoはなぜヒットしたのか?

